2010/11/19(金) 03:17:45
[昼ご飯] これはかぼちゃのお焼きです!

これはかぼちゃのお焼きです!
なんて朝急にパンを作りたくなったあたし。。
今から作ればお昼に間に合うかなと、
またまた計画もなく思い立ったら辞められない悪い癖。
HBでの食パンは簡単だけど息子に不評だったので
今度は菓子パンでも作ろうかと・・頭の中になんとなく
思っていた事を本当に急きょ実行。
HBの説明書を見て、一次発酵までは機械にお任せで簡単簡単。
発酵中にかぼちゃ餡を作れば時間的にも完ぺき。。
なんて、息子の遊びの相手やお世話が入るのを完全に忘れてました。
息子のお世話をしながら中途半端に作るものだから、
指を切ったり、粉をぶちまけたり・・・。
何より一番の失敗はイーストを入れ忘れ(笑)。
もう一次発酵が終わった段階でパン生地がおかしいのは分かりましたが
イーストが古い?なんてとりあえず続け、
二次発酵しても当然膨らむわけもなく、焼きながらイーストをいれていない
事に気づき大笑い!
だからこれはかぼちゃのお焼きです!
お味はまずくはなかったです。
息子も頑張って食べてくれましたし。
生地が固くてときどきウエッてなるのにかぼちゃ餡のおいしさにたすけられました。
旦那さん用にはちくわのお好み焼き風のお焼きを作りました。
朝ご飯に無理やり食べてもらいます!

髪を切った息子。
髪が短くなるとちょい悪風です。

旦那さん作なのでかなりのトラ刈り。
これでもあたしが見かねて揃えました。
ただ今いたずら真っ盛りの息子。
あたしは後を追いかけて片付けています。
ちゃんと片付けようねと声をかけますが、
たまに片付けてくれるようにもなりました。
でも昨日くらいから急に物を出す、隠すがエスカレート。
寝る準備をしている最中にもティッシュを全部出す、
絵本を読み散らかす、ごみ箱をあさる、と部屋が散々に。
片付ける元気もなくそのまま寝てしましました。
部屋の扉も開けられるようになったのでますます目が離せません。

11月15日のお弁当
鶏のチーズ照り焼き&ネギとエノキ焼き
かぼちゃと小松菜の胡麻和え
2色なます
ナスと人参の胡麻焼き
きんぴらごぼう

11月14日の夜ご飯
鰤と長ネギの照り焼き
白菜とエノキの生姜煮
レンコンとブロッコリーの胡麻ドレサラダ
小松菜のおひたし
おからの炒め煮



FC2 Blog Ranking ←ポチッと応援お願いします
スポンサーサイト
2010.11.23 | URL | sora #- [ 編集 ]
2010.11.23 | URL | sora #- [ 編集 ]
2010.11.19 | URL | Yoshi #gi6930lE [ 編集 ]
2010.11.19 | URL | pain de f #- [ 編集 ]